まずは、出席者の確認を行います。いちおう公開ウェブサイトなので、プライバシーの都合上、タカスナネームカタカナ表記で統一します。
■ユウト家………大人2名 子供2名
■サエコ家………大人2名 子供1名
■ヒサミツ家……大人2名 子供2名
■リュウセイ家…大人1名 子供2名
■ココロ家………大人2名 子供1名
■スミレ家………大人1名 子供1名
以上、総勢 大人10名 子供9名という一個旅団になってしまいました。
ここまでくると、もはや野営です。
そこで、前回メールで2家の担当を決めてしまいましたが、一旦リセットさせてください。
つまり、ソフトドリンク、水などをこの人数分を1家が担当するには、量が多すぎるのではないかと思ったので、ある程度分散することと、自動車を利用できる人、自動車に分乗できる人、などなど、居住地と移動・運搬の都合を考慮したうえで、重い物・テーブルやコンロなどの装備品などは自動車班にまかせることとします。
サエコ家、ユウト家は、車を出します。ほかに車だせる方いらっしゃいますか?もしくは、便乗したい方(乗れればいいのだけれど)はいらっしゃいますか?
まずは、この投稿のコメントに、移動・運搬についてのご提案、ご意見を書き入れてください。
(例えば、ウオーターサーバーがあるのだけど、車出せないから困っていわ、とか書いていただけると道具だけでも運搬はできますからね)
いろいろありがとうございます。ユウト家の人数はOKです。
返信削除うちが持っていくものは
返信削除○備品(テント(大)1、テント(小)1、イス4脚、イス(小)2脚、テーブル、バーベキューコンロ、カセットコンロ、プール(小)、バケツ)
○食べ物(焼鳥(ネギマ・ツクネ)、牛肉、豚肉、ウィンナー、ししゃも、玉ねぎ、きのこ類)※オイル・塩、コショウ、マヨ、ポン酢、焼肉のタレ(甘口・中辛))
○アルコール類(ビール・ハイボール・オールフリー・酔わないウメッシュ)
○細かいもの(キッチンバサミ・トング・ラップ、アルミホイル、皿(汁物入るのもあるよ!)、箸、フォーク(子供用)、コップ、ボックスティッシュ・ウェットティッシュ、キッチンペーパー)
を用意してます。
クロサワ家が大丈夫だったら・・・帰りは荷物&人を運んでもらえると嬉しいんだけど・・・どうかな???
家内の運転で良ければ(笑)
削除連絡です��
返信削除ヒサミツくんが腕を骨折してしまい、今回のバーベキューは参加出来なくなりました
まじか!?
削除俺もサエコも幼いときに骨折したけど、
かばって変な姿勢とかがクセにならなければいいけども
ココロハハの徳岡奈緒子です。
返信削除BBQ大好きなので、お誘いいただいて嬉しいです!
ウチは、夫、私、ココロの三人で参加します。
ヨロシクお願いします。
リュウセイ家です。
返信削除なかなか書込み出来るところまでたどり着けませんで・・・(苦笑)
大変おそくなりまして大変申し訳ありません。
当日、パパが非常に近くでゴルフがあり、
終わり次第途中参加すると思います。
あ、息子と私は始めから参加です。
どーぞ、ヨロシクお願いしまぁす。
自転車で行きます。
なので、持って行ける大物荷物に限りがあるのですが・・・
備品:子供が入れるようなテント、椅子2脚、敷物、ウォーターサーバー(手足を洗 うのに使えるかな?)
食べ物で、よければおにぎりとか用意しますよ~。
ソフトドリンク、食べ物・お菓子など手分けしましょう!
何か必要な物・出来ることあれば、ご指示下さいな。
連絡で〜す\(//∇//)\
返信削除ケイゴ家ママとケイゴ君が参加してくれる事になりました
よろしくお願いしま〜す( ^_^)/~~~
2:35にコメントいれるだなんて・・・
削除あれ、すみません(>_<)
返信削除返信に入れてしまいましたm(__)m
スミレの母ユキです
遅くなってしまってすみません(>_<)
スミレと私は大丈夫ですが、パパは遅れて参加させて頂きます。
食べ物&飲みもの、椅子など持って行けます。
必要なもの言って下さいね☆
15日は8時半には場所取りにトイレ前にテント設営に行きます。(一旦帰りますが)
返信削除低めに設置してイスとかは先に運んじゃう予定なので、もし先に荷物を持って来る方がいたら、テントの中に入れておいて大丈夫です。確か青いテント。
既に用意したお肉は豚肉1キロ位・牛肉600~700グラム位あるような・・鳥ウィング700グラム位、ネギマ・ツクネ人数分(既に作っちゃったので値段も不明)。ウィンナー(長い串にささってるやつ)10本。お肉は子供も食べやすいすき焼き用のような薄めのお肉にしました。
ビール(350缶)25本位あるかな(お中元とかのもらいものなのでお金は不要です)。オールフリー(350缶)1ケースありますが何本くらいあればいいかな?
酔わないウメッシュ飲みたい人~?10本位でたりますか?
ウィスキー(700ml1瓶)・炭酸8本位・・・うちの晩酌用なので・・・サエコチャンパパにしかられそうですが、こちらもお金はいりません。
ところで氷はどなたが担当してくれますか?
追加です・・
返信削除ケイゴ君ママよりテントがあるそうで~す。
あ、氷わすれてた!
返信削除クルマなので私が調達します
クーラーボックスを取りに伺います( ̄▽ ̄)、>森平さん
いやいや、なんかかなり酒おおくないっすか?
返信削除肉、メインディッシュについては、うちのスペシャルメニューもあわせたら、大門軍団の炊き出しレベルだな
お肉、多いかな
返信削除ではうちで食べるので減らします。
クーラーボックス、リュウセイ家かケイゴ家とかに借りてもらえませんか?
うち、二つあるけどひとつはお肉いれて、ひとつはすぐ飲めるよう飲み物ひやしたり、調味料とか入れる予定で。
玉ネギは軽くチンしてから焼くと焼き目がつくだけで甘くてジューシーに食べられたよ
早くて簡単(^∇^)
ビールは20本にします。(まだ多いかな?)
ハイボール以外はノンアルコールものだから…適当に持って行きます。
了解しました、両家に相談してみます
返信削除クルマ班が氷担当しないとね
お酒はそれくらいあれば十分です
20本って7リットルだから、生ビールサーバーの樽ひとつ分くらいかな、たぶん、ちょうどいいだろうね
とうとう明日ですね。
返信削除どうぞよろしくお願いします。
多分、早目に行って火の準備とかしてます。
いろんな準備、みなさんご苦労様でしたm(_ _)m
楽しいBBQにしましょ😊
ところで最終的に参加人数はどうなったんでしょうか?
返信削除